設定


新upnpd.conf

旧upnpd.confでは動かないので注意。
UPnPdは動的にDNATを追加する(らしい。
また、dnsmasqを利用して名前を引けるようにしてくれる(らしい。
ウチはFWと同居のためFORWARDが必要(らしい。

# iptablesの場所
iptables_location = "/sbin/iptables"
# ログレベル 0-3
debug_mode = 2
# FORWARDのポリシーがDROPやREJECTのときに追加出来るようにするかどうか
create_forward_rules = yes
# FORWARDルールを追加するかどうか
forward_rules_append = yes
# チェーンの名前定義
forward_chain_name    = FORWARD
prerouting_chain_name = PREROUTING

# 上り/下りbit/sec
upstream_bitrate   = 102400000
downstream_bitrate = 102400000
# UPnPで開いてる時間(秒)
duration = 86400
# 説明xmlの名前
description_document_name = gatedesc.xml
lower_description_document = gatedesc1.xml
# xmlの場所
xml_document_path = /etc/linuxigd
# リッスンポート
listenport = 0

# dnsmasq起動スクリプトの場所
dnsmasq_script = /etc/init.d/dnsmasq
# dhcrelayのスクリプト名
dhcrelay_script = dhcrelay
# Uciコマンドの場所
uci_command = /sbin/uci
# resolv.confの場所
resolf_conf = /etc/resolv.conf
# イベント更新間隔(秒) 
event_update_interval = 60
# dhcpcコマンド。OpenWrtはudhcpc、Linuxはdhclient
dhcpc_cmd = udhcpc
# networkスクリプトの場所
network_script = /etc/init.d/network
# UPnPの生死通知間隔(秒)
advertisement_interval = 1800

## ipv4/6関係
ipv6firewall_enabled = 0
ipv6inbound_pinhole_allowed = 0
control_point_authorized = 1
ipv6forward_chain_name = FORWARD_upnp
ipv6_ula_gua_enabled = 0
ipv6_linklocal_enabled = 0
ipv4_enabled = 1

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-08-29 (月) 23:51:26